社名 | 株式会社メタスペクト (英文名 Metaspect Inc.) |
---|---|
所在地 |
〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目11−28 麻布エンパイアマンション 908 Azabu Empire Mansion #908, 4-11-28 nishiazabu, minato-ku, tokyo 106-0031 Japan |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 聡 |
設立 | 平成29年1月31日 |
資本金 | 100万円(2017年1月末時点) |
事業内容 |
インターネットインフラエンジニアリング事業 システムコンサルティング事業 VoIP通信システム事業 インターネット動画配信サポート事業 電子出版業(準備中) 飲食業(国内および海外アジア圏を予定。準備中) |
ウェブサイト | meta-spect.com |
主要取引銀行 |
三井住友銀行 西武信用金庫 楽天銀行 |
許認可 | 電気通信事業 A-30-16391 |
「METASPECT」とは、1990年代後半から2000年代初頭(1998〜2007)にインターネットに存在したサイトの名称です。 福島県郡山市を中心にして、東北地方で展開されていたテクノミュージック主体のパーティーに関しての情報を取り扱っていました。
当時のyahooディレクトリにも登録され、インターネット黎明期にある特定の情報を取り扱えていました。しかし、いつしかインターネットのソーシャル化とテクノミュージックの一般大衆化に伴って、サイト更新しなくとも情報を伝達する様々な手段が出てきたので、更新を止めていました。
数十年が流れ、混迷するこの時代で、新しい価値観を生み出していく事業を行いたいと思った時、ふとこの言葉が思い出されました。そして、インターネット黎明期の情熱に満ちた気持ちや時代の空気感、新しい事を始める時のワクワク感を忘れない為にも、社名としようと思った次第です。
過去にサイトに説明を載せていた「METASPECT」の語源を再度掲載致します。
メタ(meta-)とは、「高次な-」「超-」「-間の」「-を含んだ」「-の後ろの」等の意味の接頭語。スペクト(spect)は「